エメラルドドラゴン X68版 ミュージアム
logo
エメラルドドラゴン ゲーム説明

□ ワールドマップ

world map
map00 map01 map02
map05 map04 map03

□ ゲームの目的

あなたは青き翼龍アトルシャンとなり、タムリンの角笛に応えてイシュ・バーンへと向かいます。あなたが祈りの丘に舞い降りた所から、この物語は始まります。

まず、タムリンを探して下さい。物語が進むに伴い、あなたは多くの人々に助けられ時には行動を共にします。仲間となったキャラクタはシナリオ進行に必要な人ばかりで、戦闘中死亡しますとその場でゲームオーバーとなります。その場合はセーブした所からゲームを再開して下さい。

manual screen 01 manual screen 02

□ メニューモード

manual screen 03

プレイ中、フィールド上でESCキー又はCLRキーを押すことによりメイン・メニューに入ることができます。

1)アイテム説明

manual screen 04

シナリオの進行に合わせて得ていくアイテムを、ここで解説します。手に入れた物がどういうものか確認してください。

このゲームでは、キャラクタが使用するアイテムとして次の種類に分かれます。

武器・アーマー・シールド・ヘルメット・道具・アイテム

この中でアイテムだけはアトルシャンだけが所有し、持てる制限は有りません、また売り買いは出来ません。シナリオが進行するにつれて、増えていきます。他の5つはパーティがそれぞれ最高8個づつ持て、売り買いができます。

2)ステータス

キャラクタのパラメータを表示します。

画面は 2ページで構成されています。キー入力で次のページが表示されます。

1ページ目にはパラメータの一覧がでます、右の数字が基本値で左の数値が武器・防具のパラメータを加味した値です。

INT 知力 大きい方が魔法に対する成功率や抵抗力が高くなります。
STR 攻撃力 敵の攻撃に成功した場合の敵に与えるダメージの値になります。
DEF 防御力 敵からの攻撃をやわらげる値になります。
H•P 生命力 0以下になると死亡となります。パーティの1人でも死亡すると、ゲームオーバーになります。
AGL 敏捷さ 戦闘中おたがいの攻撃成功率に影響します。
POINT 行動量 1度に移動・攻撃できる量となります。大きい方が多く移動し、多く攻撃できます。
LEV レベル キャラクタの成長を示した値です。(レベルはアトルシャンとタムリンのみ所有します。)
EXP 経験値 この経験値が一定の数値になる度に、レベルが1つ上がります。レベルが上がると他のパラメータもレベルに応じてパワーアップします。

2ページ目は持ち物の状態、装備している状態を表します。上の大きく表示された4行は現在装備している物です。下の小さな8個は所有している物です。

その下に所持金が表示されています。この世界ではパルスという通貨で物の売り買いをしています。

所持金はアトルシャンが所有し、パーティ全体の所持金となります。

manual screen 05 manual screen 06

3)武器・道具

manual screen 07

4)隊列変更

manual screen 08

画面の左に並ぶパーティの順番を入れ換えます。この順番は戦闘時のターン順序にそのまま影響します、魔法使いや行動ポイントを多く持ったパーティを先攻にするなど、戦略を考えて設定しましょう。

5)フォーメーション

manual screen 10

戦闘時のパーティ初期配置を設定します。

6)相談コマンド

manual screen 11

パーティー同士の相談トークです。

シナリオの進行に応じてトークの内容が変わります。困った時はまず相談?

7)システム設定

manual screen 12 manual screen 13

□ 戦闘モード

ほとんどの場合、敵の奇襲によって戦闘モードに突入します。

この戦闘モードは、フィールド上に配列されたキャラクターを、パーティー側、時には敵側から1人づつ移動・攻撃を繰り返していく、ターン性のリアルタイム・シミュレーションバトルです。

キャラクターはそれぞれに行動ポイントを持ち、1度に移動・攻撃できる量はその行動ポイントで決まります。また、装備している武器・防具でも行動ポイントに影響をおよぼします。

主人公のアトルシャンはマニュアル操作で、通常の移動キーにより移動します。敵に体当りするこで、自動的に攻撃を仕掛けます。

攻撃が成功するとウインドウにて相手に与えたダメージ等が表示されます。続けてリターン・スペースーを押すことで、同じ攻撃を継続することもできます。

他のパーティーは、独自の思考によって自動で移動や攻撃などを行います。


戦闘時のメニュー・モードの説明をします。

通常のメニュー・モード同様にESCキー・CLRキーでメニューに入りますが、アトルシャンのターン中でしか受け付けません。

キャラクターが一定の点滅をしている時がそのキャラクターのターンを表します。

manual screen 14

□ 武器・防具ガイド

この世界の武器・防具を紹介します、これらのほとんどはショップで売り買いできます。

武器の持つパラメータの意味は次のようになります。

攻撃力 (STR) 利用者の基本STRに加えられます。敵に与えるダメージが増えることになります。
防御力 (DEF) 利用者の基本DEFに加えられます。敵からのダメージを和らげることになります。
消費ポイント (CSP) 攻撃した時の行動消費量。その武器の重さに相当します。
射程距離 (RNG) 1が隣接している場合に攻撃可能になります。大きいほど離れた敵に攻撃を当てられるようになります。
INT (ITL) 利用者の基本INTに加えられます。装備することで魔法での成功率や抵抗力に影響します。
AGL 利用者の基本AGLに加えられます。装備することで攻撃成功率に影響します。
POINT (ACP) 基本行動ポイントに影響を及ぼします。装備することで移動量や攻撃の回数が変動します。

パーティによって持てる物、持てない物があります、職業別に次のようになります。
※表の装備可能は大雑把な説明なので実際はゲームの装備可能パラメータに従います。

アトルシャン
若き戦士。
タムリン
魔法使い。
バルソム
戦士。
バギン
魔法使い。
ハスラム
若き戦士、エルバードの王子。
ファルナ
魔法使い兼、闘士。
ホスロウ
レジスタンスの闘士。
ヤマン
弓使い。
カルシュワル
レジスタンスの闘士。
サオシュヤント
吟遊詩人の弓使い。

武器

名前 STR CSP RNG ITL AGL ACP 装備可能
ショート・ソード1531000戦士一般
ノーマル・ソード3241000戦士一般
ロング・ソード53410-10戦士一般
ブロード・ソード78410-2-1戦士一般
グレート・ソード112510-5-2戦士一般
ホーリー・ブレード146512500アトルシャン、ハスラム
デーモン・スレイヤー217611050アトルシャン
ファイヤー・ブレード32071550アトルシャン
サンダー・ブリンガー51071000アトルシャン
ヴェンディダード999817200アトルシャン
ナイト・レイピア196412110ハスラム
パラディン・レイピア390417210ハスラム
ゲイル・レイピア6304113254ハスラム
ローヤル・レイピア9705128555ハスラム
モーニング・スター6553000闘士、ファルナ
ウォー・ハンマー10863000闘士、ファルナ
バトル・アックス16963060ホスロウ、カルシュワル
トライデント380633234ホスロウ、カルシュワル
ハルバード680748422ホスロウ、カルシュワル
ネクロ・クラッシャー9207443484闘士、ファルナ
スリング7411000弓・魔法一般、タムリン
セルフ・ボウ40612000弓・魔法一般、タムリン
ライト・クロスボウ94712000弓・魔法一般
ロング・ボウ1328130-20ヤマン、サオシュヤント
コンポジット・ボウ2079140-3-1ヤマン、サオシュヤント
アーバレスト45012150-10-2サオシュヤント
サオシュヤントの弓85010221220-10サオシュヤント
S.カスタム・ボウ120010181520-7サオシュヤント
サジタリス・アロー2200202020250サオシュヤント
バギンの杖25521074ファルナ
ワンド オブ アテナ0513000タムリン
スタッフ1042000バルソム、バギン、ファルナ
アースの杖110633106タムリン、ファルナ
名剣ガラティン2521015920ハスラム
フシュルヌムの杖5906337284ファルナ
粒子カッター7775200400サギー、ファルナ(w)

アーマー

名前 DEF ITL AGL ACP 装備可能
レザー・アーマー20000戦士、闘士、弓
キルボアール40000戦士、闘士、弓
チェイン・メイル90000戦士、闘士、弓
ブレスト・プレート1900-2-1戦士、闘士 (女性以外)
プレート・メイル4800-4-2戦士、闘士 (女性以外)
マジック・プレート9505-2-1戦士、闘士、弓
ミスリル・チェイン1280000全員
ドラゴン・メイル1950000戦士、闘士 (女性以外)
ミスリル・プレート2400000戦士、闘士、弓 (サオシュヤント以外)
アルテミト・プレート3000000戦士、闘士
クリスタル・ローブ23000300魔法使い (ファルナ以外)
ローブ18000魔法使い
真紅のレザー860162110サオシュヤント
マジック・ローブ3400280タムリン
サジタリス・パッド2600383530サオシュヤント

シールド

名前 DEF 装備可能
レザー・シールド10戦士、魔法使い (ファルナ以外)
バックラー20戦士、魔法使い (ファルナ以外)
アイアン・シールド60戦士
ナイト・シールド160戦士
ヒーテル・シールド350戦士
ミスリル・バックラー520戦士、魔法使い (ファルナ以外)
ドラゴン・シールド920戦士
サイクロ・シールド1200戦士
シルバー・リング810魔法使い

ヘルメット

名前 DEF 装備可能
オープン・ヘルム15戦士、闘士
サーリット75戦士、闘士
クロース・ヘルム210戦士、闘士
ミスリル・ヘルム700戦士、闘士
ドラゴン・ヘルム940戦士、闘士
マジック・ボンネット100タムリン

□ キャラクタ紹介

char00
アトルシャン
char01
タムリン
char02
剣士バルソム
char03
魔道士バギン
char04
王子ハスラム
char05
女修導士ファルナ
char06
レジスタンス闘士ホスロウ
char07
弓使いのヤマン
char08
闘士カルシュワル
char09
吟遊詩人サオシュヤント
char0d
エルバード王
char0e
フシュルヌム
char17
名医ワラムル
char15
魔将軍オストラコン
char16
魔王ガルシア
char0a
ミスティーナ
char0b
サギー
char0c
メリル
char0f
武器屋
char10
防具屋
char11
道具屋
char12
宿 屋
char13
カジノ
char14
闘技場